僕は強度のHSPです。
※画像元
https://twitter.com/free_reonlife/status/1609856407410733059?s=46&t=zStV4TS4Go7cxnD6eq0IkQ
HSP気質の特徴を理解してほしい。
僕は強度のHSPです。
しかも、HSPのなかでも極めて稀なHSS型HSEと言って全体の6%しか居ません。
だから、そもそも僕は他人とうまく付き合っていくこと自体が難しいんです。
けど、このおかげで他人よりも優れた能力を発揮しています。
特に音楽やアーティストの方は、この感受性豊かすぎるHSPが多い。
カウンセラーやアドバイザーも。
洞察力も優れてるし、人の顔色が1ミリでも変わったら即座に状況を察知できる。
けど、この性格のおかげで外的要因・内的要因、両方から刺激を受けるのでかなり疲れます。
朝が弱いのもこれのせい。
HSPはまず自分の性格を存分に理解する必要があり、それに対して対処する方法を自分自信でつくっていかんと、俺みたいにパニック障害を患ってしまうから、気をつけてください。
コメント
コメントを投稿